話し方基礎知識
今朝の電車でみかけたカップルの会話なんですが羨ましいなと思ったのでシェアします
どうやら彼女の行ってみたい場所をあてるという会話をしていたみたいで、、、
彼女:どこに行きたいと思ってるか当ててみて!
彼:ん〜どこかなぁ?ヒントは?
彼女:1人で行っても楽しめるけど 2人の方がいい場所かなぁ
彼:全然わからないなぁ。他にヒントは?
彼女:厳かな場所!
彼:厳か?笑 んー高尾山?
彼女:違いまーす
彼:協会?
彼女:違いまーす、けどちょっと近づいたかなぁ
彼:ジブリの森?
彼女:違うよ〜、正解から離れた〜
彼:寺?
彼女:惜しい!
彼:神社だ!
彼女:正解! (携帯を取り出して…) この縁結びの神社に行きたかったの〜
彼:いいじゃん、行こうよ
彼女:いいよいいよ〜 なんか悪いし〜(゚o゚;;
彼:2人で行った方がいいんでしょ?
彼女:えー、いいよ〜 ひとりでも行こうと思ってたところだしさ
彼:なんでよ、一緒に行こうよ ほら、いつ予定合わせられるの?
こんな感じの会話をしていました(*゚‐゚)
わたしも人のことは言えませんが、女性特有の面倒くさい話し方って有りますよね?
彼女のお話だと本当は一緒に行ってもらいたいのにあえて分かりやすく遠慮するところとか
それにもかかわらず全く嫌な顔せず女性の会話にペースに合わせられる彼って素敵だと思いました(*´-`)
わたしの彼氏さまは好奇心が旺盛な方で、ほんとによく提案はしてくれるんですけど、、、
なかなかわたしが行きたがっている様子には気づいてもらえないです(ノ_<)
そんなこともあって電車の中のカップルの会話が余計に羨ましくなったのかもしれないですね
彼のペースで助かってはいますがたまにわたしの気持ちにも気づいてもらえたらいいなと思うわたしなのでした〜(*´-`)
今回はこの辺で♫
話し方 どうして大人は空を飛べないの?
こんにちは、Rです
なんだか最近、本当に毎日の報告でしかないブログなのですが、良ければお付き合い下さい♡
自分に素直に生きたり、素敵な人との出会い、出会いを繋げて頂いたり、、なんだか調子のいい8月。
前まではあまり感謝できない心の小さな自分が嫌いだったのですが心の底から感謝の気持ちで一杯な最近です。
恋愛はといえば、助教とは今週末に花火大会に行くことに!
飯友と認識されてるのかな、、と最近あまり彼に対してテンションが高くなかったのですが。何だかんだ優しくリードしてくれて、いい人だなぁと思います。
2月頃のコンサルさんの反省を活かし、3回目だから付き合う!告白される!結婚前提!!!
とならずに、ただ一緒にいる時間を楽しみたいなあと思います
そして、先日元彼が関西に出張で帰ってきていて会いました。懲りない女ですいませんw
もう付き合うとか期待値0で会っているので、ただもう一度会えてなんでもなくお喋りできていることが幸せでした。
なんだか最近はお兄ちゃんというか、お父さんみたいな感じかなw
ドキドキとかはあんまりないけれど、人間としてだらしないところも知ってるけれどなんかぼんやり好きだなーって感じでした。
男性全般に前ほどクレクレと言わなくなった気がします。なんでかな??
アプリでも数件デートを入れてるのですが、顔好み!面白い仕事!
と絶対会いたい人としか会っていないので週1新規があるかないかですが、婚活を楽しめています♡
東京で私の大好きなカウンセラーさんにご相談をさせて頂いたのですが (こちらの方)
銀座No.1ホステスの心をつかむ話し方 (だいわ文庫)702円Amazon
東京中央カウンセリング
意外と自分が自分好みの見た目にこだわりがあることが発覚!!!笑
それはもう変えられないので、そこに自信を持っていこうとなりました♡
断捨離効果なのか、イライラせずに穏やかに感謝して婚活や毎日に向き合えています。
やりたい事もどんどんやっているので人生楽しい!ってなってきてる!!
体当たり婚活はつづく。近況報告でした!